家を建てた後に気づきました。
後悔なのか、合わなかっただけなのか。
このオプションは我が家にはいらなかったかも…
ということで3つ選んでみました。
先にお伝えすると、人気もあって、物としてはいいと思います。
それでは、一気に3つお伝えします
❶床暖房
❷手洗い器
❸ピクチャーレール
賛否両論あるかとおもいますが、結果的に我が家ではどれもほとんど有効活用できていないのです
1つずつ見ていきましょう
床暖房(電気式)
「ええっ?床暖房が?」と思われる方もいるかと思います。
3つ理由をあげます。
①温かくなるのに時間がかかる
②光熱費が高い
③メンテナンスにコストがかかる
理由①
スイッチを起動させてから、充分に温かさを足元で感じるまでに10分から数十分くらいかかります。
そして、うちの妻はエアコン派なのでエアコンを使います。
そうすると床暖房のスイッチを入れる必要があまりなくなりました。
そして、うちの家族は暑さには弱いのですが寒さはそこまで苦手ではないほうです。
理由②
光熱費が高いです。
我が家の使い方では、結局床暖房だけでなくエアコンの暖房を使用します。
。
理由③
床暖房の寿命は30~50年と言われており、
ほぼメンテナンスが不要と言われています。
しかし、不凍液の補充や交換も定期的に行わなければいけません。
メンテナンスが不十分だったり長い間手入れしないことで、劣化して使えなくなることになります。
そこで高額の費用をかけて直すのでしょうか?使っていないのに?と考えると…
床暖房のスイッチの上に埃もたまりますよ。
かかった費用も掲載しておきます。
オプション代
床材無垢ピノアース床暖用10坪
47000円
電気設備工事
床暖ツツミ製品代
201,250円
床暖ツツミ取付代
9,200円
床暖用電気配線
4,600円
次にトイレに追加した手洗い器です
これも正直いって、夫婦共に全く使っていません。
導入した理由は、来客時に使ってもらおうと思ったのです。
しかし、ほとんど出番なしです。
②埃が溜まって、掃除がめんどくさい
③トイレのスペースが狭くなる
①
数ヶ月に何回か両親や甥等が遊びに来た際に
使用することがあります。
みんなが帰ったあと、トイレの床を見たときに水が床に飛び散ったりしていることがあります。
我が家は洗面所がトイレの隣の部屋にあるため、そこで手を洗ってもらったほうが…と思うようになりました。
今後も住んでいる我々夫婦は使わなさそうです…。
②
一週間くらいすると、埃が洗面器の台のところや、蛇口のところに付いております。
何もなければ、床の掃除で片付けられる埃を別途掃除しなければいけないのです。
③そこそこの大きさがあるため、スペースが求められます。
むしろ、手洗い器をつけるため、若干間取りまで変更しているので、影響は大きいです。
かかった費用です。
手洗い コフレル
オプション代 61,000円
最後に
ピクチャーレールです
オプション費用としては、リーズナブルだったのであまりお金の面での痛みはないですが・・・
②雑多な物置になっている
①ピクチャーレールそのものが割と存在感があり、絵画なんかをひっかけたりという用途で使われるべきところですが、
絵を引っ掛けたことは一回もないため、何のために導入したのかというレベルです笑
②ピクチャーレール部分に布の小物入れフックみたいなものをつけたことで、チラシやらなんやらが雑多に収納されており、ごちゃごちゃになっています。
ピクチャーレール費用は6,000円です。
以上が、我が家にとっては、用途に合った活躍ができていない不要なオプション3選でした。
取り入れる前に本当に使う物なのか、イメージをしてから決めるべきですね。
安いから、便利そうだから…でいくと
後悔するかもしれませんね。
今回の3選も我が家には合っていないだけで、うまく使えて有効活用できているお家もあると思いますので、よく考えて取り入れてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。では!