県民共済でコスパの良い満足する家を建てる
家づくりについて

ブログと併せてTwitterを始めた理由3選

僕がブログとTwitterを併用しはじめたのは、相性がとてもいいことがわかったからです。

  1. Twitterを使って自分のブログの存在を発信するため
  2. Twitterアカウントをブランディングするため
  3. Twitterとブログの相乗効果を狙うため

自分のブログの存在を発信しよう!

ワードプレスでブログを始めて、Googleなどの検索エンジンで探してみます。

そうすると、ブログを書いてる自分でさえ、自分のブログを見つけられません。

そこで、利用者数が多い代表的なSNSのTwitterによって、ブログの存在をアピールします。

Twitterは自分で発信できるため、お金をかけずに全世界へアピールできるてすごいですよね?

とはいえ、そもそものTwitterにフォロワーがほとんどなければ、その効果も薄いです。

そのため、毎日投稿を続けることで、価値観の近い方と巡り合う確率をあげたいと考えています。

ブランディング化しましょう!

Twitterアカウントで特定ジャンルのフォロワーの数が増えて、いわゆるマイクロインフルエンサーとなってブランディング化することです。

マイクロインフルエンサーとは、特定ジャンルのコミュニティに対して影響力を与えるインフルエンサーのうち、比較的フォロワー数が少ないインフルエンサーの総称とされています。

僕が発信している情報のメインは県民共済住宅ですので、かなりニッチな内容であると思います。

そんなニッチな情報発信をして、県民共済住宅についての情報なら僕のブログと言われるような形にしたいというところが目標です。

注文住宅の中の県民共済住宅というニッチなブランドの世界で今後も発信していきます。

Twitterとブログの相乗効果を狙いましょう!

Twitterの反応から、得られるキーワードからブログ記事作成ヒントに繋がることが見込めます。

また、フォロワー数が増える程、一度のツイートでブログを見てもらえる可能性も増えるということです。

まずTwitter又はブログで有益な情報を発信し続けて、フォロワー数又はブログ読者数を増やさないことには相乗効果どうこうの言ってられないです。

そのため、毎日継続して発信し続けて一人でも多くの人に伝わるように行動することです。

まとめると

継続して、発信して価値をあげていく。

行動していきましょう!

ABOUT ME
manzokuさん
はじめまして。 コスパの良いもので満足する生活をしているmanzokuです。 県民共済住宅で、家を建てました。 30代2児の父です。 家づくりのこととか、コスパの良いものをみつけることが好きです。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。