我が家は猫2匹飼っています。
種類は「マンチカン」と「ロシアンブルー」です。

マンチカンがむぎちゃん、ロシアンブルーがよっちゃんです。
現在2匹とも5歳になります。
本格的な夏場はお疲れ様気味のようです。
早速ですが、猫部屋紹介します!
間取りはこんな感じになっています。
3帖です。

実際の部屋はこんな感じです。
腰壁エコカラットにしています。
エコカラットに期待した性能
爪研ぎ対策
消臭

壁にはレンガシートを貼って、対策しています。断熱効果や防カビ効果とあるようです。
がしかし、
キャットタワー伝いに対策していない部分の壁紙で爪をとがれてしまい、やられました…

レンガシートを買い足して、対策しようと思います。あとは爪とぎ用のグッズを買わないとですね。

キャットタワーはボロボロです。
そろそろ交換しないとかなー。
ストレス溜まっているのかもしれません…

猫トイレは2つ設置しています。

猫たちは、ちゃんと大と小で使い分けています。

猫砂を収納しているカラーボックスです。
できれば餌も収納しておきたいのですが…
餌袋を破られたことがあるので直置きはしません。

窓は猫たちの目線の高さで外が見られるようにしました。
窓はこんな感じです。
換気したいので、なるべく開けておくようにしています。
どうしても、トイレやキャットタワー、猫たちのケモノの臭い?は部屋に入ると感じます。
猫たちが元気であることが一番です。健康に長生きしてくれるようにいってほしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。では!