庭いじり、畑いじりに使用する道具を収納したい。
家の中に置いておくスペースがないから、収納するスペースを作りたい。
我が家はとにかく、収納が沢山欲しいというスタンスで家づくりをしました。
外構でも同じです。
そんな、我が家は外に置く物置は二ヶ所設置するという選択をとりました。
物置の二ヶ所設置はぶっちゃけどうなの?ことに関しては…
結果からいいますと、二ヶ所にしてよかった!です。
- 物置を二ヶ所にした理由
- 物置二ヶ所にいくらかかった?
- 物置二ヶ所設置して2年間の使い勝手
- そのメリット
- そのデメリット
物置を二ヶ所設けた理由は何か?
理由は至極シンプルに沢山収納できる環境が欲しい
我が家は土地のが100坪弱あります。
長く生活するほど、物が増えていくのが自然であるし、家族の性格上もそうなるであろうと予測しました。
予測的中。やはり、物は増える一方です笑
頻繁に整理すればよいだけの話ではあるのですが、忙しい時や優先順位が後ろになることが多いです。
整理しなきゃという使命感で、せっかくの我が家でのプライベートの時間の中の生活でストレスになるのを軽減したいというところも目的でした。
物置二ヶ所にしていくらだった?
小さいほうの物置(設置費用込み) 185,440円
大きいほうの物置(設置費用込み) 299,000円
なるべく安く設置したかったので、工賃込みでコスパのいいところを探して決めています。
物置二ヶ所にして、2年間の使い勝手
ひとことでいうと、収納スペース沢山あって捗るー!です。
僕が選んだのは次の二つです。
①タクボ物置の「JN4419」
②タクボ物置の「MrストックマンTP33R15」
①のほうはかなり大きく倉庫感覚で収納ができます。
②のほうは自転車置き場としても使える対応であり、収納スペースもそこそこあり、泥汚れ系を入れるという使い方です。
物置のメリット
沢山収納できる
自転車も置ける
とにかく収納スペースを確保したので、困ったら物置へ!ができます。
泥汚れ系を入れる物置とそれ以外を入れる物置で使い分けができることが最高にいいです。
二ヶ所以上設置することの最大のメリットであると感じています。
そして、我が家の駐輪場であるタクボ物置の「MrストックマンTP33R15」は物置と一体型の製品であるため、自転車が置けます。
別でサイクルポートを設けようと思いましたが、ミスターストックマンで十分でした。
なお、基礎部分はコンクリートのため、安定して駐輪しておくことができます。
物置の屋根と壁で覆われているため、雨にも風にも強く大満足です。
デメリット
スペースをとる
費用がかかること
物置を二ヶ所置くことは、限られた土地のスペースを使うことになります。
敷地にスペースが余っている方には強くおすすめしますが、いっぱいいっぱいだと難しいでしょう。
そのため、スペースをとってしまうことがデメリットであると思います。
物置を余分に設置するため、当然ながら設置費用がかかります。
限られた予算の中でやりくりすることになりますので、考えて設置しなければいけないですね!
まとめ
我が家は物置を二ヶ所設置して、用途も別々にしています。
収納スペースがなくて、困るというストレスから解放され、大満足です。
外に収納スペースがあることで、家の中の荷物を減らすこともできるので、ついつい物を貯めてしまいがちな方へおすすめです。
土地に余分なスペースがあるという方は是非参考にしてみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。では!